www.KAMPOO.com
Since 2004

ホーム > 韓国旅行 > 江原道 > 江陵端午祭旅行記

江陵端午祭旅行記

江陵端午祭(2007年6月17日~18日)旅行記録, 江陵端午祭公式 HP

2007年の江陵端午祭への旅行記です。去年は初めて江陵端午祭を見たので、主に全体的な行事を見ましたが、今年は江陵端午祭がユネスコから「人類の口承及び無形遺産の傑作」として選ばれるのに一番の主役である端午グッ(Danogut)を中心に見ようと旅行に出かけました。

東ソウルターミナル

東ソウルターミナル
東ソウルターミナル

ターミナルの前には、兵士たちが部隊へ復帰するためか、ところどころに見えました。建物の中へ入り、1階の右手に切符売り場があります。2階にも江陵行きの高速バスがあるようですが、時間的に変わらないので私はいつも1階で切符を買い、また1階の乗り場で乗ります。江陵までの片道の料金は12600Wでした。江陵行きのバスにはソウルから江陵まで無停車で行くバスとそうではないバスがあるようです。この日は江陵へ行く人が多いらしく、臨時バスが出ていて待たずにすぐ乗りました。ただ、臨時バスだったので案内員の指示により違った乗り場で乗りました。ターミナルを出て5分ほど込みましたが、橋で漢江を超えてからはスムーズに走りました。高速に入るまで20分ほど川に沿って走る間、天気もよく窓越しに見える川がとても綺麗でした。江陵までは約3時間くらいかかりますが、私が乗ったバスは江陵の手前で2つの場所に寄ったにもかかわらず2時間40分くらいで江陵に着きました。

バス料金表 & 終電時刻表

終電時刻表 バス料金表

6月17日(日)午後2時近く家を出ました。旧暦で5月5日が端午の日で、旅行からソウルへ帰って来てから分かったことですが、端午の日って夏入りを示す日だそうですね。それにしてもソウルはもう30度を越えていました。ソウルの地下鉄2号線に乗りガンビョン駅(GangByun、東ソウルターミナル駅)に着きました。左の写真は、駅のホームから見た東ソウルターミナル(Dong Seoul Terminal)です。江陵(Gangneung)からソウルへ戻った時のために終電の時刻を確かめました(右の写真)。ソウルは平日は遅くまで電車がありますが、週末は早い時間に電車がなくなるからです。

高速PA

江陵まで残り1時間くらいのPAで10分若くらい休憩をします。観光案内所から江原道(公式HP)の観光マップと江陵端午祭のパンフレットをもらい、バス近くでタバコを吸いました。売店でゴグマ(さつま芋)ドーナツ5個入りを2000Wで買い、パンフレットを読みながら食べたのですが、餅のように歯ごたえがあり美味しかったです。インスタントはあんまり食べないけどこれはよかったです。

江陵市外バスターミナル

江陵市外バスターミナル

いよいよ「江陵市外バスターミナル」に着きました。

ソウル出発(3:25)→ 高速道路進入(3:45)→ PAで休憩(4:50)→ ジンブ停車(5:30)→ フェンゲ停車(5:50)→ 江陵到着(6:10)

バスから降りたところは乗り場が見えるところでした。江陵市観光案内所が見えましたが、6時過ぎているので寄るのをやめて、バスターミナル入り口にある観光案内所で端午祭開催所行きのバスを聞きました。

高速バス料金表 高速バス時刻表

ソウルへ戻る時のためにルートと時刻表を確認しました。江陵市外バスターミナルは入り口を中心に二つに分かれていますが、入り口の右にある建物に入り切符を買った方が良いです。左の方にも切符売り場はありますが、会社が違うようで料金も少し違うみたいです。私は右の1階の切符売り場で確認しました。ソウルへの行き先名は、ソウル(江南バスターミナル行き)と東ソウル(Dong Seoul Terminal)の二つがあります。ソウルに戻って来てから分かったのですが、金浦空港行きのバスもありますね、おれ金浦空港近くなのに・・・

江陵市外バスターミナルの前のバス停から乗るバスの殆どはシンヨン劇場(Shin Young Theator)に行くそうです。ここから開催場までは歩いて10分ほどですが、端午祭開幕の前に、神様を迎えるパレードをするのですが、このパレードが見たくてわざわざシンヨン劇場に行きました。この映画館はみんな知っているようですが、小さくてよく見えませんでした。パレードが始まる時間まではまだ余裕があるので、その辺をぶらぶらしているうちに中央市場(右の写真)に出ました。地下に卸市場と書いてあり、魚も食べられるだろうなと思ったのですが、旅行が終わるまで時間がなくて行けませんでした。今度また来たら行って見よう・・・

端午祭会場
⑤ 端午祭会場
江陵市 南大川
④ 南大川
中央市場
③ 中央市場
② しんよん劇場(Shin Young 映画館) ③ 中央市場 ④ 南山橋 ⑤ 江陵端午祭会場 ※ 広い範囲の地図はここ

パレードが通るのを待ちながらあっちこっち歩いている内に開催場近くまで来てしまいました。この橋の入り口でおばさんたちから聞いた話ですが、パレードの行列がこの辺で少し見せてくれるので一番良いよと言いました。しかし橋の上の景色が見たくて橋の真ん中に来たら、他の人たちもパレードや花火を見るためにつぎつぎに集まってきました。

私はパレードにすごいものを期待したのですが、期待よりパレードの規模は小さかったです。端午祭の行列と参加する団体などが提灯や火をつけた棒を持ってパレードするだけでした。時には農楽チームも通りました。今年は日本からは秋田県からナマハゲのチームが参加しました。

腹が減ったので花火までは待たずにその辺の店でご飯を食べました。すでに10時が超えていました。出発の前から目に違和感があり、今日は早く寝ようと近くの旅館に入りました。明日は朝一番から端午祭の催しを見なければいけません。どういうものなのか期待しながら眠りにつきました。

→ 端午祭旅行記 続きを読む